多才な仲間と達人を紹介します





自薦*他薦大歓迎です
 

 大森伊岡・・・・・・・・・大森工作所 : 映像
 五十嵐幸信・・・・・・・叶迹纉c機工 : 設備(翔美の重要なパートナー)
 三田玲子・・・・・・・・・絵画*皮細工*彫刻
 小笠原 正・・・・・・・・(有)アール電設 : 電気
  大野 貢・・・・・・・・・・おどり : 活魚*割烹
  永田龍右・・・・・・・・・海老の養殖家 : 広場の二ページです
■  パンカジ ガルグ・・・木の葉に描いた絵画



 

地球温暖化対策はこれしかありません

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

E - mail:syo-bi@nifty.com

 

                大森工作所 大森伊岡さんの仕事
                      東京都国分寺市にあります

      映画のカメラのしごとをやっていますが、今はデジタルにも挑戦しています。使い勝手のいい
      モノ創りにこだわっています。    まだまだ、現役です。


日本35mm8pカメラ(38年前)



の履歴書   その1

1951年6月映画撮影機との出会いが始まりました、まず最初にフランス製のパルボK型が在り、米国製の ベルハウエル ・ サイレント.ミッチエル・・・また劇映画撮影にはスーパーパルボという同時録音の出来るカメラで大変な重量があり本体が65kg、1000ftのフィルムを装てんすると70kgにもなる代物 (カメラマンが本当に肉体労働をしている) がある時代でした。 その後1959〜1960年頃より徐々に新型のカメラが入ってきました、・・・3Dの立体映像のサンプル的フイルムが入り、又70o映画も話では聞くようになりました。 1964年には東京オリンピックを開催するという話で段々と盛り上がり日本中が勢い付いてきました。 1962年秋頃 日本70o映画株式会社 社長松石様より面会の申し入れがあり, 松石様が考案した70oカメラを作ってみないかという話でした。            

                                          
  内容は35ミリフイルムの8パーホレイション (ライカ版スチール) の大きさを1コマとする話でした。  慎重な私は “すぐには即答出来ませんがなにか?  手がかりを探して返事をします”  それから4〜5日考えフランス製のパルボのK型を改造してみよう、掻き落とし2回 (48回/秒)・シャッター1回(24回/秒)として的を絞り、パルボの耐久性があれば大丈夫だ、いけると思い改造を始めることにしました。 それから何度もテストを重ね、ようやく本番テストに入る段階になりスポーツを撮ってみることにした。  当時アジア大会代表選手の練習が山梨県甲府市営競技場で行われていたのでハンマー投げの撮影許可を取り、カメラを廻した。 そのフイルムを約30分に編集し仕上げ、新宿の厚生年金会館で100名近い招待客に試写を見ていただき、その結果想像以上に良く撮れ迫力もあり招待客も大変な喜びようでした。
 それを機に自信を得てオリンピック撮影カメラを10台作ることになり、その1台がホームページに載っている写真のカメラです。 約40年前の写真です。
                                               2002/7

 

私達の映画熱い灰・風の宴のカメラに関して多大な協力をしていただきました




oomori-816@spn1.speednet.ne.jp
 

  

 

千代田機工鰍フ仕事

東京都武蔵野市にあります

建物の設備(水廻り・空気廻り)という、重要な部分を設計・施工してきました。
これからも、手を抜かず新しい設備業を目指して勉強していく決意です。

昭和54年9月 社長として入社以来約21年働いております

代表取締役  五十嵐幸信  S21.1.2.56才

下の図面はCAD以前の味のある、手書きの図面です。

tiyodazu1.gif

tiyodazu2.gif

tiyodazu3.gif

tiyodazu4.gif 


経歴
入社以来、お客様は神様という気持ちで、多数の現場を手掛けて来ました。
   物件としまして   5000万〜1億      12件
               3000万〜5000万   27件
               1000万〜3000万   54件
               1000万以下       多数

上記程度の実績を重ねております。

資格
        社団法人 空調衛生工学会  設備士 第46-473号
          消防設備士  甲1           都知事 第44-293号
         給水装置工事主任技術者    厚生大臣 第86249号
             1級管工事施工管理技士     建設大臣 第90131823号


現在CADを含めてパソコンの全てを特訓・修行中です




igarashi.2112@livedoor.com
 

 

 

三田玲子さんの仕事
東京都町田市に住んでいます

私の絵・動物の肖像画・手作りの皮細工のしごとをしています

日本の消えていきそうな街角や風景をえがきたい、スペインも描きたい。
いま、一番描きたいと思っているのは、鬼子母神のまわりの町並みです。


僕の犬アーキー


父の遺影


雲よおーい


おかあさん


 レズとオカマ


イーストビレッジの2人


鶏母さんのうた


私のにわとり


ワシントンスクェア の大道芸


ようこそ


むかしの丘


保育園で


カンプチア私の心


ひみつ


看護婦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   atorie1.jpg

atorie2.jpg

atorie3.jpg

atorie4.jpg

atorie5.jpg

 

 


mitamita@mx4.ttcn.ne.jp

 

 

 

(有)アール電設の仕事

東京都小金井市にあります

 






tomomo@cg.mbn.or.jp
 

 

 

おどりの仕事
三鷹南口で刺身の美味しい店をやってます
 
私達 翔美の第二の会議室です、奥に写っている岡さんが、またまたこの店をささえる、とてもユニークな
脇役の一人です。

ふぐをさばくマスター

     

 

 

 

 



パンカジ ガルグ さんのに描いた絵

 

   gargkonoha1.jpg

gargkonoha2.jpg

gargkonoha3.jpg

 

 







 pankaj.garg@intel.com

 

 

 

弁護士のひろば
弁護士の活動を紹介します




 



 

 つぎのページへ

TOPペ−ジへもどる


syo-bi@nifty.com
  Copyright 2002 My Company. syoubi C.Center