多才な仲間と達人を紹介します
自薦*他薦大歓迎です
地球温暖化対策はこれしかありません
大森工作所 大森伊岡さんの仕事
1951年6月映画撮影機との出会いが始まりました、まず最初にフランス製のパルボK型が在り、米国製の ベルハウエル ・ サイレント.ミッチエル・・・また劇映画撮影にはスーパーパルボという同時録音の出来るカメラで大変な重量があり本体が65kg、1000ftのフィルムを装てんすると70kgにもなる代物 (カメラマンが本当に肉体労働をしている) がある時代でした。 その後1959〜1960年頃より徐々に新型のカメラが入ってきました、・・・3Dの立体映像のサンプル的フイルムが入り、又70o映画も話では聞くようになりました。 1964年には東京オリンピックを開催するという話で段々と盛り上がり日本中が勢い付いてきました。 1962年秋頃 日本70o映画株式会社 社長松石様より面会の申し入れがあり, 松石様が考案した70oカメラを作ってみないかという話でした。
私達の映画熱い灰・風の宴のカメラに関して多大な協力をしていただきました |
千代田機工鰍フ仕事
下の図面はCAD以前の味のある、手書きの図面です。
資格 |
三田玲子さんの仕事 日本の消えていきそうな街角や風景をえがきたい、スペインも描きたい。
|
(有)アール電設の仕事
|
おどりの仕事 ふぐをさばくマスター |
|
|
syo-bi@nifty.com
Copyright 2002 My Company. syoubi C.Center