ダ イ ビ ン グ

私が担当します:池田ヒロコ

E - mail
syo-bi@nifty.com

 

                     EARTH.gif      





これが佐渡のコブダイ !!!




だいぶ日がたってしまいましたが、ダイビング体験談の続きを書かせていただきます。
O・WをGETして5年になりますが、近頃やっとエントリ−数が50本を超えました。   私は基本的に、寒いのが苦手なので、 夏をメインに、 しかも、できれば南の海を希望して潜っている為、やっぱりなかなか本数も増えないし,上達もしません。  しかも、船酔い名人な為に、あまりボートダイビングも得意じゃないんです。  でも、友達が酔っているのを見ると酔いが治まる嫌な性格の持ち主です。  初めて行った場所より、最近衝撃を受けた体験を書こうと思います。   先日、佐渡で潜りました。 あそこは凄いです!潜水していくと目の前に大きな大きなコブダイがどんどんズームインしてくるわけです。 あんなにワイルドな顔に近頃、近づいた事も無かったので、かなりビビリました。
コブダイ君達は餌付けされているせいか、 歓迎の舞で迎えていたのかも知れませんが、私のほうは、マジで『食われる!!』と思いました。 いつも「あの魚おいしそうだなー」とか考えながら潜っているので、その仕返しかとも思うくらいの勢いでした。
そんな感じで,私は興奮してたのですが、インストラクターさんが、サザエの殻を自分の頭に突然おいたんです。 そうしたら、そのサザエめがけて一匹のコブダイ君ったら『ガブ!』『ゴリゴリゴリ!』と食いつき、殻を粉々にし、エラからファーっと吐き出しました。海の中で音が聞こえると、やっぱり『食われる!』ととにかく、とにかくウァオーと叫びたくなったわけです。  ダイバーの皆さんの中で、佐渡を体験された事の無い方は是非是非、体験してください。  とにかく,ウァオ−と叫びたくなるはずです。   日本海というとイメージは荒波・漁師・鳥羽一郎と厳しい海をイメージしますが、   実際は台風が近づいていたわりには穏やかで、 よかったと思います。   私の夢はマンタと泳ぐ事なのですが、コブダイ君の5.6倍もあるマンタロウに遭遇したら、どうなるんだろうと胸わくわくしているところです。
                         

                                                      2003・10・9








初めて行った根府川



 

 

 



  北国育ちの私は、首都圏にも、うといことはもちろん、聞いたことのない地名を東京に出てきてからは、特によく聞きます。そんな私が9月に潜った所は、根府川という場所です。今年2度目のダイビングでした。
東京から車で2時間ほどの近場にこんな行きやすい場所があったのかあ
 とやはり、 田舎者の私は感心していました。  そのうえ、9月のわりには暖かく、天気も上々、そして、ビ−チダイビング私にとっては、いい感じの予感がしていました。 ショップで受付してもらい、用紙に 『経験本数』 の記入欄があり、私はウキウキしながら ★  52本 ★と記入しました。 ご機嫌なまま、早速機材の準備を済まし、ウェットスーツを着ようとしました。 が・・・・・嫌な予感はしていたんです。 5年も同じウェットスーツ。 年々キツキツしてきたなーと感じてはいたのですが、一年ぶりにスーツに腕を通すと、新品当時のスルッとした感触は無く、中々自分のフィットする場所へ腕がおさまりません。  仕方なく、シャワーを使いながら、お湯の流れに腕を合わせて、汗だくになりながら着ることが出来たわけです。 こういう、ちょっとしたツライ事があると、面倒くさいなーと思ってしまいます。 しかし、隣にいた新保京子(人魚デビュー2年)は張り切った様子だったので、なんとかモチベーション付けてセット完了しました。  今回潜ったメンバーは4人。  寺本さん、仲本さん、新保京子と私です。 まず、このメンバーの紹介を今までしていなかったので、軽くお話します。 まずは、仲本さん。 私は仲本さんの事を隊長と呼んでいます。 沖縄出身のカメラマン。 隊長は私がダイビングを始めるキッカケとなった人でして、職場の先輩です。 仕事柄普段からせっかちなため、海の中でもせっかちです。 なんだろう・・・独特な時間を持っている人ですね。 大勢でインストラクターについて潜る時でも、必ず注意されるような人でして、もちろん、自分ではまるっきり悪気が無く自然体な人。 時として、困る事もあるんです。 でも、仲本さんは実は泳げない人です。 フィンをつけていないときの泳ぎはまるで溺れているかのようで、数々の伝説をもちます。 もし、ダイビングやってみたいけど、泳げないからとあきらめている人がいれば、この方はそういう人の為に、まさしく見本となるような人なので、ダイビングにまつわる事他、機会があれば是非是非お話したい人です。 次に、このHPの主でもある寺本さん。 寺本さんは仲本さんのお友達で、多分、寺本さんがダイビングをやっていたから、隊長も始めたんです。 だから、私が人魚となるきっかけを作ってくれた人です。 寺本さんは、O/Wだけでなく、色々カードを持っていて、寺本さんが入れば、東京近郊の海はインストラクター無しでOKです。 そして、新保京子。 彼女は私の職場の同期で私が誘って人魚となりました。 健康管理が大好きで、整体にはまっています。 多分彼女は都内の有名な整体の治療院?は全て把握しています。 余りに好きで自分でも足つぼマッサージをやってあげるような女性です。 今回は、この4人チームで入る事になったわけですが、やはり、気がついた時には、隊長が海面に浮かんでいました。 私たち3人はまだ陸の上だというのに・・・。 『波の様子をみてたんだよ』 と隊長は言っていましたが、私にはどうしてもそう思えませんでしたが・・・。  初めて潜った根府川の海。 波が少しあったので、透明度もそんなにクリアーではありませんでしたが、とにかく寺本さんについて行きました。 ここ、 根府川はイシダイが餌付けされていました。 先日の佐渡でもコブダイが餌付けされていましたが、イシダイはかわいいものでした。 かなりのイシダイが、またしても歓迎の舞をしてくれました。 今回、初めて自分自身で明らかになった事が、私の体温は水中の中では30分しかもたないという事でした。  初めは、楽しくイシダイと戯れていましたが、だんだん寒くなってきて、デジカメで撮影するのもつらくなりました。  しかも、 200以上あったエアーも気づいたら50で、 大ピンチ 他の3人はまだまだ100近く残っているのに何故私だけ? と思いながらも、戻ることをせかしました。 帰る際に、仲本さんからエアーをもらいながら帰ったわけですが、とにかくとにかく早く戻りたいと必死にフィンエンジン全開で前進したわけです。 結局陸についたら、エアーは10も残ってなくて、散々でした。 1本目の報告は以上です。   
  追伸:こんなお間抜けなレポート誰か見る人がいるのでしょうか・・・。

 



根府川2本目の巻き

  1本目が終わり、タンク交換をして休憩に入りました。  が、この休憩が、長い,長い。 昼食時間も含んでいたのですが、ゆっくり着替え、休んで、昼食、  昼寝して準備する。 という時間なので、   普段せわしなく過ごしている寺本さん以外の3人は体の休め方をうまく出来ませんでした。
それでも、  健康志向の新保京子は昼寝のプロでもあるので、  すぐにその場に適応していました。  私は、ウェットスーツを着るのにイライラするのが嫌なので、少し早めに準備をはじめ、みんなを起こし、2本目の用意をしました。   相変わらず、口数が少ない私たちは、どこを目指すか確認もせず、 ただ、 寺本さんについていったわけです。 もちろん、みんながエントリーする前に隊長は張り切って海面にひょっこり顔を出して待っていたのですが・・・。  2本目、潜水して思ったのは、やはり 『海水が冷たい』 という事です。  みんなは温かいといっていましたが、寒がりな私にはやはり、 『30分持てばいいけど・・・』 と祈るしかありませんでした。  本来は楽しくて潜るはずが、何か、 時々苦痛な気持ちが襲ってきます。 その原因は『寒さ』なんですが。  寺本さんについて進んでいくと、1本目と同じイシダイの舞が見れるポイントにつきました。 相変わらず、デジカメで写真をとるのですが、やはり透明度がそんなによくないので、 デジカメ撮影の限界を感じました。  それからは、サザエ探しに切り替えました。もちろん、自分用ではなく、イシダイにあげる為です。 (結局見つかりませんでしたが・・・)根府川の感想は、  「明日ダイビングに行こうかな?」 って思ってすぐに行けるような、苦痛を感じない距離が魅力★だと思いました。

 





もどる


TOPペ−ジへもどる

 

syo-bi@nifty.com

Copyright 2002 My Company. Syoubi C.Center