kaigisitu_html_banna.gif






下の写真は千葉県の静かな山間部で山川さんが育てているコシヒカリです


世界がきな臭い 2003・1・26
 

   新年早々、世界がきな臭い。いわずと知れた米国の「イラク攻撃」。
ブッシュ大統領は、両方の鼻の穴を目一杯広げ「戦争させろ
」といきりたつ。  さて、これから、米国がイラク攻撃を始めるか否かの重大な局面が続く。  まずは、明日27日、国連安保理での国連監視検証委員会ブリスク委員長の「報告」。 イラク攻撃を回避させようとする独・仏・露・中などの国々は、査察の延長を米国に認めさせようとするが、 米国はそれを無視し、イラクが査察に積極的に協力していないと決めつけ、「イラクが決議違反した場合は、深刻な結果に直面する」という安保理決議の一説を楯に取り、強引にイラク攻撃に持っていこうとする。 折りしも、その翌日の28日は、恒例の米国大統領の 「一般教書演説」の日。 その内容は如何に ?   さらにその翌日の29日は、国連の安保理協議の日。 そして、その2日後に、米英首脳会談。  英国内に高まる反イラク攻撃の高まりを受けて、ブレア首相が米大統領に何と言うのか ? もしブレア首相が 「NO 」とでも言ったら、ブッシュ政権を積極的に支持するのは、オーストラリア・スペイン・トルコ位だ。 さあ日本は ?  この国は既に、限りなくペルシャ湾に近いインド洋の彼方にイージス艦を派遣中。 そして、手回し良く、戦争を前提とした 「難民」救助対策について米国と相談を重ねている。 あとは実際に発生する戦費のうちどれだけを支払うか ? というお金の問題だけ。イラクをめぐる「緊張」・「緊張」をつくり出す北朝鮮。 その「緊張」の源である米国。 その間でウロウロする日本。すべてはお金のため。暴力装置に支えられた国家権力を背景により多くの、お金を独占しようとする一握りの人々。 「エーイ ! もう米国の言いなりにはならねーぞ 」とばかりに、この国が米国のイラク攻撃に反対したらどうなるのか ? 日本人を自分の奴隷のように思っていた、ブッシュ氏のはらわたは煮えくりかえり、4番目の「悪の枢軸」と名指しされかねない。 米国が日本に一番恐れているのは、全く勝ち目のない米国との戦争を始めてしまった「狂信性」が核兵器と結びつくこと。 日本は現在50基を越える原子炉が稼動しているが、100万KW級の原発から取り出されるプルトニウムの量は年間250Kg。 長崎型原爆20発分と言われている。 北朝鮮が保有するプルトニウム量が、原爆1個分の5〜6Kg有るかどうかと言われているのと比べると膨大な量だ。まさにプルトニウム超大国。  昨年打ち上げが成功したH2Aロケットで、ミサイル技術にも自身を持った。 その核ミサイルが米国に向けられたら・・・・・。米国は日本の首根っこを押さえつけておかなければならない。 実際、核武装によるナショナリズムを叫ぶ人々は後を絶たない。そこまで行かなくても、米国との隷属関係を脱したいと思う日本人は 「9・11テロ」以降急速に増えている。 もしこの国が米国からの完全な独立を宣言し実行したら、たちどころに経済制裁を受け、アメリカを軸とした経済システムから弾き飛ばされる。 どこの国の世話にもならず、やっていくには「江戸システム」のような自給自足体制を確立しなければならない。 これは、望むところだ。 しかしこの国の流れは、そちらの方向ではなく米国との従属関係を維持したままでの「核武装国家」へ向かっている。 ここ数年、福田官房長官・安部副官房長官などの政治家から官僚まで、「日本の核武装は法的に問題が無い」 というアドバルーン的発言が相次いでいる。 昨年末には、ワシントンでラムズフェルド国防長官にあった石破防衛庁長官が「ミサイル防衛構想」の配備にまで踏み込んだ発言を行った。 アメリカの核戦力の一部としての新たな日米軍事同盟へと日本国民を誘導するための地ならしが、様々な形で行われている。 ことによると、日米の間で「核」を基本とした新たな軍事同盟が約束されているのかもしれない。 米国へ向けられるミサイルを朝鮮半島から中国・ロシアへと向けなおすために・・・・・。「戦争」へ向けた様々な布石も着々と打たれている、「日の丸」「君が代」の法制化、憲法の非戦の精神・教育基本法の個の尊重の精神の否定。  米軍との軍事行動のための 「周辺事態法」 「テロ特措法」の施行。 (この法律の下では既に、民間人である石川島播磨重工業の社員が、自衛隊の護衛艦の機器修理のため「戦地」に派遣されている。) 将来、国民の思想・信条チェツクにも使える 「住基ネット」 の実施。 時あたかも、第156回通常国会では、表現の自由を押さえ込む狙いをもった「個人情報保護法案」と、戦争そのものをするための法律である「有事関連法案」が “審議” されようとしている。 マスメディア、特にテレビでこれらの法案の危険性を徹底的にキャンペーンでもしない限り、可決成立してしまうだろう。 ところで2003年の正月早々、マリアナ海上で台風1号が発生。 同じころ、オーストラリアのキャンベラで史上最悪と言われる山火事が発生。 首都の市街地が炎で囲まれ多くの死傷者がでていることが報じられた。 南半球はカラカラに乾いている。(森の中にある我が家も山火事が起きたらひとたまりもない。) 今年も異常気象は確実に深刻さを増している。その最大の責任を負っている米国は、「京都議定書」から抜けたままだ。 自国民を守るためには、戦争をしている場合ではない。 人類と地球の未来は米国にかかっていると言っても過言ではない。 米国を変えよう ! そのために日本を変えよう ! でも、どうやって ? 教えてください ! 
 
今年は省エネのため2枚ある田んぼのうちの1枚を不耕起栽培でやってみようと思っている。では、また、今年もお元気で

 


昨年9月の収穫の時の写真です、おいしい米が獲れました

 

      

    
          



次のページへ もどる

TOPペ−ジへもどる

syo-bi@nifty.com
Copyright 2002 My Company. Syoubi C.Center